薬害C型肝炎について:C型肝炎の症状と検査、治療

薬害C型肝炎について

2008年1月,薬害C型肝炎の被害者を救う一律救済法案が可決されたニュースが,連日のようにテレビや新聞で報道されていた.

関心がなくても一度は目にされたり,家族で話題になった方もいらっしゃるのではないだろうか? なかには「薬害C型肝炎って何?」と思われている方もいらっしゃるだろう.

そもそもC型肝炎というのは,血液によって感染するもので,長い期間を経て,肝硬変や肝臓癌になると言われている.

とはいえ,現在は輸血で感染することはほとんどなく,主に注射針などで感染することがほとんどだ.

しかし,現在の医療機関では注射針も使い捨てのものを使用しているので,C型肝炎になる心配もいらない.

若い方たちがファッションとしてするピアスや刺青,これらを施す時に使用される針が不衛生なものだと,感染する恐れがある.

一方,薬害C型肝炎というのは,血液から作られた血液製剤フィブリノゲンが原因でC型肝炎になったものだ.

血液製剤は,出産や手術などで止血する際に使われる医薬品で,血液が原料となっている.

まだ肝炎ウイルス検査が確立されていなかった頃,献血などで集められたウイルス入りの血液が入った血液製剤を投与されたために感染したのを薬害C型肝炎という.

血液製剤といえば,これが原因で問題になった薬害エイズ事件も,まだ記憶に新しいことだろう.

現在でも,この血液製剤フィブリノゲンは,使用されている.

不安になってしまうが,現在のものは厳しい検査を通り抜けた血液が原料になっていて,限定された医療機関でしか使用されていないのだそうだ.

むしろ心配なのは,平成6年以前に出産や手術で,大量に出血をされた方だ.

厚生労働省から,血液製剤フィブリノゲンが納品されていた医療機関が発表されているから,不安を感じる方は問い合わせてみてはいかがだろう.

関連記事

スポンサードリンク

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://cosme30s.jp/mt/mt-tb.cgi/398
ブックマークに追加する ▲C型肝炎の症状と検査、治療TOPへ